2015年01月15日

プチ農園計画

設計部の遠藤です。
本日の埼玉は雨が凄いです。
雪が降りそうな寒さで震えますねー。

昨年の暮れに、
ふと友人からもらったプチトマト栽培セットが有ることを
思い出したので現在育てております。

u_09 - 1.png

成長したらハートのトマトが成るそうです。
可愛い形ですよね。

12月頭に種を蒔いたのですが、
部屋の室内温度がかなり低い為ミニ温室を買ったり、
「植物は話しかければぐんぐん育つよ」という友人からのアドバイスで
毎朝おはようございます!と言いながら水をあげた甲斐か
ようやく芽が出ました。

3つ種を蒔いて、全員無事に今のところ育っております。
これからそれぞれ鉢を分けて、まんべんなく成長をさせようと思っています。

寒い時期にトマトが成長するのはかなり酷だとはおもいますが
根気よくやっていきます。
この調子で他の野菜も育てていきたいです。


posted by 内田設計staff | Comment(0) | TrackBack(0) | staff-E | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

2015年

設計部の遠藤です。
新年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m


元旦に家族と長野の諏訪大社へ行って参りました。

u_suwa01.png


諏訪大社へ初詣をするのは3回目ですが、
新雪が降っている中参るのは初めての事でした。
狛犬に降り積もる雪がまた違った雰囲気を出していました。


初詣では、今年も世界平和と家内安全をお祈りしてきました。
以前「自分の力だけでは叶いそうに無い事をお願いしたほうが良いよ」と
親が教えてくれたので、それからは毎年このお願い事をしています。

神様に見守られつつ精神一到、
去年よりも更に精進していきたいです。

u_suwa02.png


帰り際、諏訪湖を眺めていたら川岸辺りが凍っていました。
大きなスワンも心なしか寒そうに見えますね。

まだまだ寒い季節が続きますが、
皆様も体調を崩されぬようお気をつけ下さい。

posted by 内田設計staff | Comment(0) | TrackBack(0) | staff-E | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする