2014年12月26日

冬至

設計部の斉藤です。

12月22日、冬至でしたね。
…て、帰りがけに柚子を頂いて知りました

せっかく頂いたのでお風呂に入れましたよー。
IMG_0749.JPG

IMG_0756.JPG

ゆず湯で入浴すると病気や邪気を祓ってくれるそうです。

ちなみに効能は…
 ・血行促進
 ・冷え性の予防、改善(保温効果)
 ・リウマチ、神経痛の緩和
 ・新陳代謝の促進(美容効果)
 ・美肌効果

でも、柑橘系の精油には紫外線に反応して肌のトラブルを起こす作用があるので、
外出前の使用は控えた方がいいらしいですよ。

香りで癒され、ポカポカ気持ち良かったです

冬至じゃなくても【柚子湯】オススメです




posted by 内田設計staff | Comment(0) | TrackBack(0) | staff-S | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

冬の美味しいもの

どうも遠藤です。
身体の芯から冷える季節ですね。
家のフローリングの上を歩くとまるで
氷の上を歩いているかのような気分になるくらいの冷えっぷりです。


今日のランチは斉藤さんと一緒に
近所の定食屋「御船」さんに冬の味覚を味わいに行きました。

御船さんは当会社行きつけのお店です。

26.12.15.jpg


冬季限定メニューの「カキフライ定食」です!

貝に載ってるのがこれまたゴージャス!

カキが凄い大きいですよー
いつも食べているスーパーのカキフライとは比べ物にならない美味しさ…


冬限定のメニューなので、
終わるまでには是非とも食べてみてください。


posted by 内田設計staff | Comment(0) | TrackBack(0) | staff-E | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月08日

打ち合わせ

設計部の遠藤です。
最近めっきり寒くなってきましたね。

真冬が到来してきたので、設計部の打ち合わせを
朝霞台の居酒屋バルーチョにてお酒を嗜みながら行いました。

12.05.jpg


社長おすすめの料理は「やわらか牛バラ肉の赤ワイン煮込み」です!
何時間も煮こまれているので、
口に入れた瞬間とろける柔らかさで絶品でした。

舌鼓を打ちながら、打ち合わせもちゃんと行いました。笑
お酒を飲みながら美味しい料理を食べると
アイディアがいっぱい飛び交って楽しいです。
酔拳と同じ理論なのでしょうかね?
飲めば飲むほど強くなる的な感じで…


打ち合わせの結果ですが、
近日にでもホームページの方に
載せられるコンテンツを作ることになりました。

絶賛レイアウト作成中ですので
それまでお楽しみにしていただければ光栄と思っています。


posted by 内田設計staff | Comment(0) | TrackBack(0) | staff-E | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする